旅心。

2度目の日本一周を終えて、WEBコンサル会社をやってます。

グーグル検索(気になったらすぐ検索)

カスタム検索

2012年3月31日土曜日

反省と悩み

2012年3月30日(金)曇 46日目(264km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

一気に、このブログがリアルな日付けに近づいています。
この日は、鳥取県境港市からスタートして、岡山県を経由で実家に戻っちゃいます。

夢みなとタワー

今日のやりたかった予定は、大山登山と、大山滝を見ること。
決して食べる中心では無かったのですが、残念なことに、大山滝も大山登山も、積雪のため不可能。

この旅始まってもう何度も同じ反省をしていますが、今回も、そう思いました。

「ちゃんと調べて望むべきだと・・・」

だから、今日は食の旅です。
(なぜ、だからなのかは自分でも謎ですが・・・)

みなと市場のカニ達
どうせ、実家に帰るしと思って、この一列を全部購入。
さらに、帰り際、明らかに大きな箱を持っていたためか、他店の人にも、「うちは最高に安くしとくよ〜!」と声を掛けられて、そこでも購入と・・・。

市場の人から見たら、僕なんて、ネギを背負ってやってきたカモですね。
ついでに、オススメの寿司屋さんを教えてもらって・・・

カニ汁 
寿司
現金払いの店ってなんかズルイですよね。
財布の中にあったお金分、全部食べてやりました。

働いていた時、「宵越しの銭は持たねぇんで」というのが好きなフレーズで、良く実践してましたが、今日は無職ヤローが昼からノーマネーちゃんです。
店を出た時、手持ち金340円・・・。

まぁ、腹も一杯になったことだし、満足!満足!
これから、岡山の神庭滝をを目指すことにします。

雪が残る大山 
大山は、雲がかってますが、 はっきりと登山不可能と分かるくらいの雪が見えます。
それにしても、大山はキレイ!!
やっぱり僕は、開聞岳といい、大山といい、富士山に似た形の山が好きです。

そう思いながら、進んでいると・・・

なんだ???








 謎ですね。僕の思考回路と同じくらい謎のオブジェ。

ブログで載せるにあたって、ちゃんと調べました、「鬼伝説の町・鳥取県伯耆町」のようですが、申し訳ない。あまりに興味がないので、以上終了し、一気に、岡山県真庭市の神庭滝に到着。

ここには、サルが沢山いて、人間に慣れすぎているのでしょうか、僕が歩いていても・・

サル
堂々と、毛繕いを続けていて、下のサルなんて、もはや完全に無防備で、サルだけでも結構楽しめちゃいました。

で、少し歩いて神庭滝に到着。

神庭滝
神庭滝は、整備された遊歩道があるにも関わらず、滝壺まで行けないのが非常に残念。
しかも入場料もきっちり300円・・・。昼の寿司で偶然300円残っていて良かったです。

滝本体は、高さも幅も大きく、さらに一気に滝壺まで落ちる滝なので迫力あり!
駐車場も遊歩道もちゃんと整備されているので、手軽に見れる100選の滝です。

でも、僕は、この場所の主役は、やっぱりサル。 

特に可愛かったサル
沢山いますし、危害はなかったし、カメラ目線はくれるし、癒されました。

夕日
それからは、一路、地元福山市を目指し、友達の誕生日祝い(?)をして、その直後、大爆睡。


でも実は、これからの旅をすごく悩んでいます・・・・。
その悩みは、次回書きます・・・。



[今日のルート:264km]2日連続で中国地方を横断


大きな地図で見る

出雲大社

2012年3月29日(木)曇 45日目(290km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旅のルートを改めて振り返ってみると、


めちゃくちゃなルート。


思いつき行動全開だと良く分かります。


この日も、思いつきで一気に山陰の出雲大社を目指すことに、広島をスタートしてまずは、h広島県三次市にある日本滝100選の常清滝から。

常清滝
写真じゃ伝わり難いと思いますが、数段に別れていて、滝の高さはかなりあります。山の崖の一番上から下に滝が流れてきて、雄大な滝です。
(それなのに、水がキレイじゃなかったのが、ちょっと残念)

広島には、滝100選は、この常清滝1つだけなので、広島の滝100選は制覇したことになります。そろそろ、滝100選のページも作りたいと思ってますが、なかなか進んでないのが現実です・・・(´・ω・`)

で、次はもう島根県。滝の名前は八重滝。

八汐滝・八塩滝(八重滝)
 八重滝というのは、8つの滝の総称で、その滝のもっとも上流にあるのが、この八汐滝と八塩滝です。

滝はキレイですし、渓流も見応えありますが、気が休まりません。
その理由は・・・

クマ出没地区
クマ出没って
でも、もう来てしまっているし、そもそも一人だし、こんなの無視、無視。

というより、◯◯100選っていうのは、辞退することもできるんだから、クマが出る地域なら辞退してよ、島根県・・・。本当に。

そして、今知った情報→ツキノワグマ
簡単に説明すると、雑食だけど人間への被害もある全長120〜180cmのクマ。

ん〜。まぁその昔、まだ逞しい身体をしていた時、120cmくらいのクマは倒したことありますが、今の脂肪体では不安なので、旅を続ける為にも、鍛えることにします。


それきった話を元に戻して、次は同じ町内にある「龍頭ヶ滝」に。
ちなみに、龍頭ヶ滝と八重滝は場所も違いますが、2つで1つの滝として「日本の滝100選」に登録されています。

龍頭ヶ滝
雰囲気は完全にこっちの龍頭ヶ滝の方が好きです。
なにより・・・

龍頭ヶ滝(滝の裏から)
滝の裏からの眺めが好き
(ただ、水しぶきは半端ないので、楽しむ為にも雨具は必要)


ここから、一気に出雲大社を目指していましたが、途中、変わった名前の川を発見

神戸川(かんどがわ)
神戸って、「こうべ」、「かんべ」と今回の「かんど」と色んな読み方があるようです。
そんなこんなをしているうちに・・・

出雲大社(正面鳥居) 
大縄
 4年ぶりの出雲大社。
全開は、仕事の途中に立ち寄っただけですが、今回はほぼ全て観光できると思いきや・・・

平成の大遷宮
平成の大遷宮で、本殿は見れず。それでも、見どころ一杯の出雲大社。
満足して、近くの岬と灯台を目指します。

稲佐の浜 (渚100選)
あいにくの曇り空で、ベストショットには程遠い写真ですが、この渚の夕日がキレイなのは、想像できます。

出雲日御碕燈台と夕日
出雲日御碕燈台は日本で一番高い灯台です。
(日御碕灯台のウンチクは、見応えあったので、ウィキ様にリンクさせました)

この日の最後は、出雲大社から60キロほど移動した松江城。

松江城(ライトアップ)
昨日の広島城で、城のライトアップにはまってしまって、今夜も城に。
(ちなみに、島根県には、夜景100選に選ばれている場所はありません。残念)

たった一日なのに、島根県の観光地の半分以上は行ったんじゃないでしょうか!
明日は、鳥取へ行きたいと思います。


[今日のルート:290km]中国地方を横断


大きな地図で見る

安芸の宮島

2012年3月28日(水)曇 44日目(80km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

リアル(現実の日)とブログの開きがでると、なんだか違和感が出てしまいますが、今日中になんとか、リアルの日に追いつこうと思います。
今日は31日。旅はせず、4月の作戦を立てて見ることにします。


では、28日。この日は、一日ほぼ宮島にいました。

ドデカしゃもじ
宮島に初めて行く人は、まず、これにびっくりするのではないかと思います。
僕も何度か見ていますが、今回も、「やっぱりデカい」と写真撮ってしまいました。

で、商店街を歩いて、抜け出ると、メインの大鳥居が見えてきて・・・

厳島神社の大鳥居
僕的には、満潮地に浮かぶ大鳥居の方が好きなんですが、この日は、干潮に近い感じの海。

そうなってくると、夕日、ライトアップまで見届けようと、弥山(みせん)に登山。

ロープウェイもありますし、むしろロープウェイが定番なんですが、時間もあったし歩いて登って、その頂上からの大鳥居がこちら。

弥山頂上からみた大鳥居
実は、弥山に登ったのは初めて。宮島と言えば厳島神社でしょ。牡蠣でしょ。もみじ饅頭でしょ。と思って、登ったことは無かったのですが、なかなかの景色。
ただ、傾斜と大鳥居が木に隠れて、あまり見れないことが残念・・・

そんな景色が広がる中、一番びっくりしたのがコチラ・・・

望遠鏡
普通のどこにでもある望遠鏡です。
何にびっくりしたかは、じっくり見て気付いて下さい(笑)
そして・・・

弥山頂上にて。
 頂上での定番ポーズ。これは自己満足の為に付き合って下さい。

下山は、ロープウェイ。
途中、出会った19〜21歳の大学生3人組とスウェーデンの25歳の男性と一緒にロープウェイにギュウギュウ詰めになって最終のロープウェイに乗り込みました。

やっぱり若いっていいことですね。うん。
とか思っていると、時刻は夕暮れのいい感じの時間。

大鳥居と夕日
やっぱり、満潮でないのが残念ですが、干潮にしかできない写真をと思い、大鳥居近くで写真を撮り、そのまま、色々食べながら、ライトアップまで待って・・・

大鳥居(ライトアップ)

 今日の大鳥居の中では、一番のお気に入りは、夜(ライトアップ)の大鳥居です。
空の色も、幻想的で、お気に入りの一枚になりました。

と、「見る」観光という点でも、宮島はかなり楽しむことができますが、もうひとつの観点、「食べる」という点からも、楽しむことができますので、そちらも4連続でどうぞ。

あげもみじと抹茶アイス
焼き牡蠣
定番・もみじ饅頭
タコ天
 形は、もみじ饅頭ですが、タコが入った揚げ物です。
と一日食べあるきできるのも、宮島の楽しみ方の一つだと思います。
(あなご飯は宮島の定番の食べ物ですが、高いのと、やっぱりうなぎの方が好きなので、僕は食べないようにしています)

その後は、広島の夜景巡り。まずは、夜景100選にも選ばれている黄金山から。

クレアラインの夜景
僕的に、広島市内の夜景より、クレアラインの夜景の方が好きです。
橋が海上でクロスしているのは、全国的にも珍しいと思いますし、オレンジにクロスした橋がすごい好きな感じです。

そして、もう一つ。

広島城(ライトアップ)
何度も見ているはず。そんなライトアップされた広島城。
こんな旅を初めて、改めて見ると、めっちゃキレイ!!!

やっぱり、地元を違う視点で見るのも、いいもんですね。
昨日、今日と一つ広島を好きになりました。

最後に・・・。
望遠鏡の写真のびっくりは料金が「10円」!!!
普通、どこも100円だと思っていましたが、まだ10円の望遠鏡あったんですね。


[今日のルート:80km]広島市オンリー


大きな地図で見る

2012年3月30日金曜日

新発見 連発

2012年3月27日(日)快晴 43日目(285km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この日も快晴!快晴が続いていて、気分もいいです!
そして、大好きな山口県と広島県で新発見連発です!
宇部を出て、広島に行く道中。

まずは、山口の新発見「錦川清流線」から。

錦川清流線の錦町駅
電車が超かわいいです。
春を感じます。
この錦川清流線は単純に知らなかっただけなんですが、いつかは乗ってみたい電車です。
(JRではなく、錦川鉄道㈱という会社が運営しています)

この錦川清流線は、その名前の通り・・・

町中の川(宇佐川)
驚くほど綺麗な清流の横を並走する電車で、想像するだけでも、ワクワクします。
(ちなみに、一日10本くらいしか走ってない)
町中なのに、川がビビるほどキレイなんです。

そんな錦川や宇佐川を上流に登って行くと、寂地峡があります。
ここが2番目の新発見。
ここは、五竜の滝(日本の滝100選)が目当てだったのですが、渓谷自体がとびっきりのお気に入りに!

寂地峡
水の透明度、本当にビビりました。
滝は五竜の滝の名の通り、5つに分かれていて、それぞれがそれぞれの見応えと「滝音」を奏でています。

滝と渓谷で一番好きな場所になりました。
まさに、灯台下暗し!大好きな山口で、大きな新発見です。


で、次は広島で2つの新発見!
まずは、「食」から。
ここで、N原くんと合流。

お洒落な店内
ステーキランチ 850円
戸河内インター(恐羅漢や芸北国際スキー場に便利なインター)を出てすぐにある、Northという飲食店です。
※ポプラの隣にあります。

店内の雰囲気良し、味良し、ボリューム良し、そして安い!
驚きのステーキを出してくれます。
もうレストランに行く必要はないのでは?と思うくらいの味です。

こういうのに出会うと、テンションは最高に上がりますね!


さらに、広島では「三段峡」という発見をしました。
実は、広島育ちなのに、今まで三段峡に行ったことはないんです・・・・。
ほんとに、灯台下暗し。

「三段峡」最高です!

三段峡 入口

豪快な渓流 
そして驚くほどの透き通った水
寂地峡も三段峡も、本当に美しすぎるくらいの清流!!
寂地峡は規模は小さめですが、三段峡は広いく、全部歩くと一日がかりになるくらい。

三段峡に来たのだから、三段滝は見たいよね!と夕方からチャレンジ。
どのくらい距離とか所要時間とかちゃんと調べればよかったと思います・・・

雪道で滑る
膝まで埋まる・・・
こんな感じの道・・・Σ(゚Д゚)
最終的に、三段滝は見ることが出来ず、途中で引き返しました。

でもそれでよかったと思います。
次回は、1日かけて訪れたい場所なので、次回の楽しみに取っておきます。

それにしても、今日は大発見が連発です!

滝、渓谷ランキングトッップは、寂地峡五竜の滝
渓谷ランキングトップは、三段滝
衝撃の飯屋ランキングでは、North

今日行ったそれぞれの場所がトップです。

こんな良い日には、最高の〆がしたかったので、4年前、広島に住んでいた時、週3くらいの勢いで行っていた広島最強のお好み焼き屋常太郎」で〆ることに。

常太郎のお好み焼き
そう!ぶちデカイんです!そんで、めっちゃ美味い

それでも何より嬉しかったのは、4年ぶりくらいに行ったのにも、店に入った瞬間に、

「おー!!yoheyくん!ぶち久しぶり!どうしょったん?」

と、覚えてくれてたこと。いつもほぼ満席の店で、4年ぶりだったので、言わないと分からんじゃろーなと思っていたのが、いい意味で裏切れ、最高の一日を最強の味とコレ以上ない暖かさで〆ることができました。


[今日のルート:285km]


大きな地図で見る

山口の珍獣

2012年3月26日(月)晴れ 42日目(165km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ブログ更新は継続して頑張ります。
まず、九州編のガソリン代をまとめてみました。



走行距離 5377km
ガソリン 415L
 燃料費    64500円

※結構、好き勝手なルートなので、距離は通常よりもかなり長くなっていると思いますが、ここ最近のガソリン代の高騰はビビってます(´・ω・`)

九州のお気に入りスポットなども、雨の日にでもまとめたいと思いますが、ありがたいことに天気がいい日が続いていて・・・

南斗水鳥拳。手の角度がヤバイ・・・

この日は、山口縦断ツアー(宇部→秋吉台→萩→長門→宇部)。
てか、この写真、なんじゃと思います?僕じゃないですよ。


僕も、かなり子煩悩の29歳だと自覚してますが、やっぱり上には上がいるもんですね。
彼は、天才としか表現できません。


そして、ちょっとキモいんですが、このブログを更新している時に、僕は完全に思い出し笑いしてしまっている状態・・・。


読んでくれている方も、ちょっと心の準備をして続きを見て下さい。




笑わないと誓って、見て下さいね。




では、どうぞ!








秋吉台 
秋吉台 
この天才は、このポーズ(南斗水鳥拳)を完全にキメたまま、1分くらい微動だにせず。
今だからいいますけど、僕以外の観光客も沢山写真撮ってましたから(笑)


さらに、この天才は・・・・

完全にアホすぎる
その名は、藤井孝行
クレームが来るまで、このまま本名芸名は公表しておこうと思います。


最後に、まともな秋吉台を見て下さい。

秋吉台 
そう、これがあるべき秋吉台で、山口を通る旅人には、超オススメスポットです。
(※秋芳洞という鍾乳洞も一緒にどうぞ。)

で、この秋吉台カルストロードを抜けて、萩(日本海側)に向かう途中の萩道路の道の駅

道の駅 萩住環
萩道路は昔は有料だったので、通ったことが無かったで、今回初めて通ったのですが、この道の駅はかなりオススメです。

まず、萩っぽい雰囲気がある!
そして、お土産がお洒落!(さらに値段もお手頃)
その上、萩の歴史が学べる!

一番可愛かった商品
この道の駅を、100%活用しようと思ったら、3時間は楽しめると思います。

で、この道の駅を堪能した後、とんでもないほど眠気が襲ってきて、萩と長門の町は、素通しただけで、そのまま、宇部に戻ってきました(^_^;)


それでも、宇部に戻ってきた時刻は最高でしたね。
宇部興産が夕日に染まって、最高の表情をしてました。

夕日に染まる宇部興産
夜景も好きですけど、夕日はやぱりいいですね!


[今日のルート:165km]

大きな地図で見る