̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
沖縄は、4月なのに暑いです。
今日は西表島に行き、久々の滝100選(マリュウドの滝)を見て、竹富島に行って来ました。
まずは、マリュウドの滝(西表島)から。
日本の滝100選を巡る中でも、マリュウドの滝は難易度高いです。
その理由は、まず飛行機代が高い。
沖縄に行って、ついでにマリュウドの滝っていう人は多いと思いますが、滝100選が好きな人に取っては、手強い滝です。
そんなマリュウドの滝には、まず浦内川を遊覧船で8km(約30分)上ります。
![]() |
マングローブの林 |
![]() |
キレイに並んだマングローブ |
![]() |
遊覧船 |
![]() |
上流は亜熱帯の森に |
![]() |
上流の船着場 |
船着場からは、およそ30分のトレッキング。その間も、今までに見たことのない植物と沢山出会えたので、少し紹介。
![]() |
根っこが特徴的な植物、名前不明 |
![]() |
蛇のようなツル |
色んな植物 に出会いながら、やっとマリュウドの滝に。
![]() |
マリュウドの滝 |
(正直、滝としては、あまり好きではありませんでした)
マリュウドの滝から、さらに上流に15分くらい歩くと、カンピレーの滝があります。
![]() |
カンピレーの滝 |
帰り道にも、キレイな青色の尾をしたトカゲを発見。
![]() |
トカゲ |
その後、オススメしてもらった近くの星の砂浜に行きましたが、天気は完全な曇り空。
![]() |
星砂の浜 |
石垣島には、西表島の他にも様々な離島へのフェリーが出ています。
時間的にも余裕があったので、竹富島にも行ってみることにしました。
![]() |
竹富島の道 |
竹富島は、波照間島と同じようにレンタサイクルで、おすすめルートを観光。
![]() |
なごみの塔 |
![]() |
竹富島の街並み |
さらに、道には・・・
![]() |
水牛 |
確かに馬では早すぎて危ない。牛のノロノロとした動きなら、かえってじっくり観光が出来る スピードです。
その後は、浜辺を中心に観光。
![]() |
西桟橋 |
![]() |
コンドイビーチ |
![]() |
コンドイビーチの離れた浜より |
それでも、こんな感じで浜を見るのも初めてな僕は、かなりテンション上がってました。
![]() |
コンドイビーチ入口 |
![]() |
キレイ過ぎるお座りをする猫ちゃん |
![]() |
カイジ浜 |
どの海もキレイ。でも晴れていたらもっとキレイなんだろうな。
海がキレイだと、欲も出てきてしまいます。
![]() |
ハイビスカスや南国っぽい花の通路 |
明日は、ずっと放置してきた石垣島を一周します。
快晴になりますように(=^・^=)
0 件のコメント:
コメントを投稿